ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月23日

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

さて次はいよいよ福島県の道の駅「つちゆ」です。
来た道国道113号を戻りますが、途中「七ヶ宿ダム」によります。

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

トンネルを抜けるとすぐに駐車場入り口があります。
駐車場からすぐに公園があり、オブジェが中央に鎮座しております。

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

公園からさらに階段を登ると、ダムが一望その奥にダム湖が見える展望台が…。

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

そこには、東屋があります。
展望台と東屋、こんな感じです。

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

とりあえず Teddy'sFamily は、記念写真。

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

七ヶ宿ダムを後にし宮城県道46号に入り、国見を目指します。
山を下っていきますが、絶景が続きます。
もっとゆっくり見たいですが、先を急ぎますので…。
国見から再度東北道にのり、福島西で降り国道115号を一路つちゆを目指します。


道の駅七ヶ宿より1時間ほどで「道の駅つちゆ」に到着。
山の中腹にある駅舎は、山小屋風!!
駐車場は、狭いです。
1台あたりのスペースもちょっと狭いですね。
バイクでツーリングに来ている人も多いです。
駐車場内は気をつけないと危ないですね。

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

手前の駅舎には、売店・レストラン・休憩所・情報コーナーとあります。
奥の建物がトイレです。

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

レストラン・休憩所から直接出れますし、外から回ってもいける展望デッキ。
山の上にある道の駅というのが実感できる眺望です。
ゆっくりと時間が流れる中での一休み…至高のひとときです。

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

ここの名物らしいです「こんにゃくあいす」
種類も豊富で、Teddy'sFamilyは「ずんだ」「チョコ&ココア」「バラ」と買いました。
「ずんだ」が美味しかったですね。
「バラ」はそれなりに美味しいですが、味・香りともにちょっとうすいです。
「チョコ&ココア」、ん~ちょっとはずしたかな?

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編

さて、ここ道の駅つちゆでは「熊笹ソフト」をいただきました。
甘さ控えめで、熊笹の風味がほんのり…。
笹餅の好きな方でしたら、きっと気に入ります!?

福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編


ここには、カップ状になったコーンに「熊笹」「山ぶどう」「高原ミルク」と
みっつが入った「つちゆソフト」なるものがありました。
ちなみに380円です。
他のが300円なので「つちゆソフト」にすればよかったかな?

時間は午後3時すぎ。
まずは、今回のキャンプ地「フォレストパークあだたら」へと向かいます。
続きは次回で…。


あっ、そうそう先週の連休に岩手県南部と宮城県北部の道の駅めぐりに行ってきました。
「種山高原・星座の森キャンプ場」に宿泊!!
後日レポをあげます~。




最新記事画像
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり12~道の駅石神の丘
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり11~道の駅くずまき高原
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり10~道の駅白樺の里やまがた
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり9~道の駅くじ
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり8~道の駅のだ
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり7~道の駅たのはた
最新記事
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり12~道の駅石神の丘 (2016-10-09 11:02)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり11~道の駅くずまき高原 (2016-09-13 22:47)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり10~道の駅白樺の里やまがた (2016-06-19 11:19)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり9~道の駅くじ (2016-06-02 15:37)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり8~道の駅のだ (2016-05-28 11:33)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり7~道の駅たのはた (2016-05-17 18:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福島県二本松・相馬道の駅めぐり2~七ヶ宿ダム・道の駅つちゆ編
    コメント(0)