ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月28日

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

秋田県北部道の駅めぐりもあと2ヶ所となります。
さて「道の駅おおがた」をあとにして、
県道42号を北上し国道7号へと入ります。
能代市郊外芝堂森交差点で国道101号へと左折、
能代市市街地へと入っていきます。
ちょうど能代の夏祭り「能代七夕祭り・ねぶながし」の準備をしていました。

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

さらに北上し八峰町へと入ってすぐに左側に
『道の駅みねはま』があります。

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

「道の駅おおがた」からは30㎞40分で、
のどかな田園風景の中にたたずむ「道の駅みねはま」に着きます。
駐車場から見て左側にレストラン・直売所が入った駅舎があります。

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

こじんまりとした売り場ですが、所狭しといろいろな野菜などがならんでいます。

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

入り口から入ってすぐにソフトクリーム売店がありますが、
もう終わっています。
まだ4時前ですよ!早すぎませんか?!

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

この駅舎の隣に、
情報・休憩施設があります。

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

情報コーナーの入り口には、
このようなプレートが…。

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

「ポンポコ101」の愛称が・・・親しみのあるプレートですね。
中に入るとこんな感じの情報コーナーです。

秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~

この道の駅には、
ハーブ園・公園・バンガロー村などがあります。
さらにその奥には、日本海が広がっていますね。
さて次の道の駅へと向かいます。




最新記事画像
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり12~道の駅石神の丘
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり11~道の駅くずまき高原
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり10~道の駅白樺の里やまがた
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり9~道の駅くじ
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり8~道の駅のだ
岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり7~道の駅たのはた
最新記事
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり12~道の駅石神の丘 (2016-10-09 11:02)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり11~道の駅くずまき高原 (2016-09-13 22:47)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり10~道の駅白樺の里やまがた (2016-06-19 11:19)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり9~道の駅くじ (2016-06-02 15:37)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり8~道の駅のだ (2016-05-28 11:33)
 岩手県中央・沿岸北部道の駅めぐり7~道の駅たのはた (2016-05-17 18:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋田県北部道の駅めぐり7~道の駅みねはま~
    コメント(0)